LIFE PICK UP住宅購⼊コラム
手をつないでいる親子
2023.03.22

治安がいい街とは?特徴や見極め方を解説

治安がいい街の特徴

これからマイホームの購入を検討している方の中には、「治安がいい街に住みたい」といったニーズがあるのではないでしょうか。
特にお子様がいるご家庭や、今後子育てする予定がある方にとっては、譲れない条件かもしれません。

とはいえ、「そもそも治安がいい街にはどんな特徴があるの?」と疑問を感じている方もいるでしょう。
そこで今回は、治安がいい街の特徴を3つご紹介いたします。

●ファミリー世帯が多い
ファミリー世帯が多いエリアは治安がいい傾向にあります。
ファミリー層が多いエリアは住宅街が広がっていて、閑静な雰囲気が漂っていることが多いです。
夜も静かなので、騒音問題も少ないでしょう。

またファミリー世帯が多いエリアには、子育て支援施設やサークルなどが充実している場合があります。
公園もいくつか存在するので、お出かけに困ることもあまりありません。
同じ地域の子供たちともお友達になりやすいでしょう。

子育てに必要な環境も整っているので、初めて子育てをするご夫婦にとっても安心して住むことができるはずです。

●家賃相場が低すぎない
そのエリアの家賃相場があまり低すぎないかどうかも大切なポイントです。
家賃が低い場合、そのエリアに何かしらのマイナス要因があると考えられるからです。
その要因は、交通便利性や生活便利性の低さかもしれませんが、治安が悪いことが原因なのかもしれません。

もし土地価格や家賃相場の安さが気になるようであれば、その理由を不動産会社に質問してみるといいでしょう。

●パトロールが充実している
パトロールが充実しているエリアは治安がいい傾向にあります。
パトロールをしている警察が見かけられるエリアは、犯罪の抑止力に繋がるからです。

たとえば、エリアによっては区がパトロール用具を給付していることがあります。
すると自治会やPTAなどによって自主的なパトロールや見守り活動が行われるため、犯罪防止になります。

ただし、犯罪件数が多いためパトロール車が24時間エリアを巡回しているといった場合もあります。
パトロールの充実具合だけでなく、そのほかのポイントも合わせて検討してみてください。

犯罪情報マップで犯罪件数を確認できる

警察署のイメージ

エリア選びの際は、犯罪情報マップも確認してみましょう。犯罪情報マップとは、エリア内で発生している犯罪や不審者に関する情報を掲載している地図情報のことです。エリアごとにまとめられていることから、一目でそのエリアの犯罪件数を確認することができます。

もし「3つのポイントを確認しても分からない」という場合は、犯罪情報マップの活用も有効です。

こんな街には注意

繁華街の様子 池袋のイメージ

最後に、注意すべき特徴についても紹介します。

その特徴とは、ビッグターミナルの周辺です。
ビッグターミナルとは多くの鉄道路線が集結するエリアのことで、東京エリアだと「新宿」「渋谷」「池袋」などが挙げられます。
ビッグターミナルの周辺は人が集まりやすいことから、夜中まで営業している飲食店が多く、酔っ払いに遭遇したり、喧嘩に発展するといったトラブルも起こりやすいです。

また、繁華街や風俗店も多く見られます。
こうしたお店が多いと治安も悪くなりがちなので、なるべく離れたエリアを選ぶことをおすすめします。

今回は、治安がいい街の特徴について紹介しました。
ポイント押さえておくことで、候補の中から「住みたい街」「住みたくない街」を選べるようになるでしょう。
ぜひご活用ください。

>イーカムの最新仕様カタログはこちら

 

エリアから探す 沿線から探す 地図から探す
無料お問い合わせ