LIFE PICK UP住宅購⼊コラム

家のメンテナンス費用ってどのくらい?

メンテナンス費用は
日頃の行動で大きく節約できる!

マイホームは30年、40年と長く住み続けるものだからこそ、快適な暮らしを守るためにはメンテナンスが欠かせません。

メンテナンスというと費用がかかるものと考えてしまうかもしれませんが、メンテナンスの一番の基本は日々の掃除。
汚れなどが溜まる一方になっていれば、窓やドアなどの動きが悪くなって劣化が早まるうえ、カビなどの発生も招いてしまいます。
まずは、住まいをできる限り清潔に保つように心がけることが大切です。
さらに、日々の暮らしの中で「クロスが破れている」「外壁に小さなヒビが入っている」など自分で修繕できそうな部分を見つけたら、早めに対処することも重要。
軽微なダメージあれば、ホームセンターで必要なものを購入して自分たちで対処することも十分可能です。
また、自分たちでの早めの対処が住宅の寿命を長くすることにもつながります。
素人では手が出せないひどい状態になるまで放っておいてしまうと、住宅へのダメージも大きなものになりますし、業者に依頼する際の金額も高くなってしまいます。メンテナンス費用をなるべくかけないためには、「自分たちで早めに対処」を心がけましょう。

でも、そうは言っても水回りや外壁の塗り替えなどを自分たちで行うのはなかなか難しいもの。
そのため、日頃からメンテナンス費用を積み立てておくと良いのですが、気になるのは費用がどのくらいかかるかという点ですよね。
住宅の形状や状況によって金額は異なりますが、大きな目安としては

□10〜15年で外壁の塗り直し(モルタル・ジョリパッドの場合):100万円程度
□10〜15年で室内のクロスの張り替え等:5万円程度
□10〜15年で水回りの点検・高圧洗浄など:10万円程度

だと言われています。
他にも、場合によってはドアの取り替えや畳の張り替え、シロアリの駆除などが必要になってくることも。

マンションの場合は管理費や維持費の積み立てがありますが、戸建ての場合は自分で意識して積み立てておかなければなりません。
大規模な修繕は大体10〜15年サイクルで必要になると言われているため、それに備えて日頃から積み立てを行っておくと安心です。
また、毎日の掃除など自分たちでできるメンテナンスでかかる修繕費を減らすことができるので、どのくらい費用を節約できるのか、楽しみながらメンテナンスを行うのも良いかもしれませんね。

自分でできるお手入れポイントをチェック

快適な暮らしはもちろん、住宅そのものの資産価値を守るためにも日頃のメンテナンスは欠かせません。
自分でできるお手入れのポイントとしては

□シロアリ対策のために換気口の前にものを置かない
□外壁のタイルは高圧洗浄をすることで美しく景観を維持
□外壁の目地切はパテなどで早めに埋める
□排水口の掃除を定期的に行う
□窓やドアは動作時に異音を感じたら早めに処置
□サッシなどに溜まるホコリやゴミはこまめに取り除く
□フローリングは数ヶ月に一度ワックスがけをする(ワックス不要のフローリングの場合もあります)
□内部建具は5年ごとに蝶番の増し締め、稼働部にシリコンスプレー塗布

などがあります。
どこが劣化しやすいポイントなのか、またどんな状況が劣化を招くのかをあらかじめ知って、日頃から意識することで快適な住まいを守り続けることができます。

汚れやすい水回りはこまめにケア
10〜15年でリフォームも検討を

日々使う水回りは特に汚れが溜まりやすく、劣化もしやすい箇所です。
特に気をつけたいのが黒カビや水洗金具の水垢、排水口のぬめり、悪臭など。

黒カビはシーリング材の中まで入り込んでしまうと取れなくなってしまうので、日頃から石鹸のカスや湯あかなど、黒カビの栄養となるものはしっかり洗い流して換気を行い、十分に乾燥させるようにしましょう。

水栓金具の水垢も、普段から水滴をしっかり拭き取る習慣を身につけていれば、かなり抑えることができます。

排水口のぬめりや悪臭対策としては、月一度のパイプ洗浄剤などで排水管にたまった汚れを洗い流すのが効果的。
内部の汚れは外からは見えませんが、掃除せずに放置していると排水口が詰まりやすくなり劣化が早まってしまいます。

劣化が目立つようになってきたら、思い切って水回りのリフォームを行うのも良いでしょう。
もちろん金額はかかりますが、快適な暮らしに快適な水回りは欠かせません。
水回りのリフォームをお考えの際は、ぜひイーカムにご相談ください。

>イーカムの最新仕様カタログはこちら

 

エリアから探す 沿線から探す 地図から探す
無料お問い合わせ